公開シンポジウム 「人の最期を考える」

公開シンポジウム 「人の最期を考える」

+講演:久坂部羊(医師・作家)「上手な最期を阻むもの」

開催のお知らせ

日時:   2025年3月16日(日)14時〜17時

場所:   大阪大学中之島センター 10階 佐治敬三ホール

参加申し込み不要 参加費無料

本フォーラムは、人の最期のあり方と終末期の医療のあり方について2010年からたびたびシンポジウム等を開催して参りました。15年経過した今日、発起人であった大村英昭氏(2015年)、石蔵文信氏(2022年)、またたびたびご登壇いただいた中村仁一氏(2021年)、石飛幸三氏(2024年)も他界され、本フォーラムそのものもその最期について考えねばならない時期になりました。

今回、フォーラムの一つの区切りとして、改めて人の最期のあり方を考える集いを開催したいと思います。これまで何度かご登壇いただいた作家・医師の久坂部羊氏をお迎えして、みなさんとこの問題について考えたいと思います。当日、お越しいただいた方に、フォーラムに関係する方のエッセーを集めた冊子をお渡しいたします。
(フォーラム世話人:伊藤公雄、阪本俊生、平野孝典、古川岳志、山中浩司)

20250316symposium_revのサムネイル
印刷・拡散ご自由にどうぞ